退職しました

4月末日付けで株式会社マイニングブラウニーhttp://www.miningbrownie.co.jp/を退職しました。 アルバイトから正社員にしていただき、そのときから数えると約2年半お世話になりました。 その間、API経由で利用できるwebクローラの開発保守やそれを使用したシ…

SimpleDBにもCloudWatchのメトリックスが欲しい

こんにちは。 アドベントカレンダー初挑戦のはっぱのこです。 AwsAdventCalender14日目を担当します。先日の得上さんの記事の内容が濃くて、その翌日ということで、この内容でいいのか (((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル しております。 さすが、jawsug代…

s3cmdで日本語のファイル名のものをダウンロードするためのメモ

AWSのS3のファイル操作などを便利にできるツールのひとつにs3cmdがありますが、 それで日本語名のファイルをダウンロードできなかったときにあれこれやったメモ。 s3://バケット名/hoge/テスト.txt のようなファイルがあったとします。 これを s3cmd get s3:…

Rubyで標準出力に色をつける

業務で簡単なチェックスクリプトを書いていて、ごにょごにょやったことメモ。Rspecを色つきで使っていると、チェック結果は色がついているほうが見やすいなーと思うわけで Rubyの標準出力にどうやって色をつけるのかをしらべました。Rubyで標準出力に色をつ…

第11回 JAWSUG 東京勉強会に参加してきました

2011年12月22日(木)に第11回 AWS User Group - Japan 東京勉強会参加してきました。内容が盛りだくさんでAWSサムライアワードの発表や、AWS新メンバー@understeer様のご紹介、 富士ソフトCIOの河野様のスピーチ、いつものごとく様々な会社様の仕様事例や サ…

MongoDB女子部 startupイベントに行って来ました

12月7日にMongoDB女子部 startupイベントに行って来ました。 女子部と名前はついていますが、MongoGirlはまだ少ないのか女性参加者は 15名程度だったそうです。 このイベントは前回の第七回MongoDB勉強会のときに女性参加者が3名しかいなかったため もっと女…

社内勉強会で基礎からAWSハンズオン その1

弊社では、毎日社内で13時から30分〜1時間程度の勉強会を開催しています。 お題は自由で、業務が忙しい時には実行されないこともあったりするのですが・・・。 こないだ、第1回 ビギナー編 AWS User Group – Japan 東京勉強会 に参加して 次はハンズオンなど…

botoの設定ファイルについて

AWSを使うには、アクセスキーとシークレットキーが必需品なのですが それの設定方法が3パターンあったので、まとめます。 1. プログラム中に書く コネクション取得の引数に、シークレットキーとアクセスキーを書きます。 S3に接続する場合の記述例。 >>> fro…

botoを使う準備

PythonでAWSを操作するにはbotoというライブラリを使うのがよい、ということで まずはbotoを使う準備です。 Pythonを使い始めたばかりなので、まずライブラリ管理ツールのeasy_installをセットアップ。 easy_installはRubyでいうRubyGemsのようなもの、との…

amazon HPC Nightに行ってきました

7月4日(月) amazon HPC NIGHTに行ってきました。 HPC(High Perfomance Computing)とか、まったく触ったこともなく、知識もなく、これから触ることがあるのかもなさそうな自分。 しかし、このイベントのことを教えてもらった弊社社長に 「地球シミュレータと…

大文字小文字を区別しないでreplaceAllしたい

文字列加工について。 Tel:01-1234-5678という記述の「Tel:」を削除したい。 この場合、String.replaceAll()を使えば置換できるが 大文字小文字がまざっていると、"TEL:"とかやると変換できない。文字列を toUpperCase() で大文字に揃えてから変換すればいい…